カテゴリー:
すべてのカテゴリー
年別アーカイブ: 2020年
カテゴリー:
キャッシュレススタート。
大河ドラマ『麒麟がくる』
そろそろ長谷川博己様ご出演の
大河ドラマ『麒麟がくる』について話そうと思います。
鮮やかなブルーグリーン系の衣装
気に入っています。斜め横の立ち姿最高です。
オープニングは、かの黒沢明監督作品のオマージュのような
渋さで、カッコイイです。
さて、池端先生の脚本は、ほとんど史実の無い部分を、
オリジナルに仕上げられているそうです。
それにしても、毎回のエピソードとそれを演じる役者さん達が、
ピッタリハマっています。
斎藤道三(本木雅弘さん)の毒殺シーン。
憎しみあふれる道三との騙しあいな会話では、目も見ずに、
鷹の絵を描き続ける土岐頼芸(尾美としのりさん)。
飄々とした中に、曲者の医師望月東庵(堺正章さん)。
その助手駒(門脇麦さん)は、圧倒的な存在感で絵になります。
そして、長谷川博己様は、爽やかな透明感は、もちろんですが、
狂気を併せ持つのが魅力ですので、新しい明智光秀には、
とても面白いと期待しています。
キーワードの“麒麟”は第1話に、“本能寺”が第4話に、
早くもセリフとして登場しています。
今後、どう進展していくのか楽しみです。
大町あめ市晴れました‼
2月11日(火祝)。
朝は雪かきでしたが、昼間は晴れ、
大町あめ市は、賑やかに幕を下ろしました。
森の休息のある下仲町は、恒例の福飴・福餅まき。
今年は、お手伝いをさせて頂きました。
たくさんの福飴と紅白の福餅が、空から舞います。
集まった皆さんにたくさんの福が訪れますように
結構大きめの餅入りのおしるこ大鍋2個分は、
あっという間になくなり、スタッフの口には届きませんでした。
残念
また明日から、静かな町に戻ります。どうぞ皆さん、
もっともっと商店街にお越し下さい。
2020大町あめ市
“ファットランド”のラテアート
2020年節分。
今日は、2020年節分です。
「福は内、鬼は外!」
今日は早くも出勤前、小さめの声で落花生をまいてきました。
恵方は、西南西。
毎年この時期発売の恵方巻ですが、
毎年廃棄が多いため、完全予約制のコンビニもあるそうですね。
今年は恵方巻(もっぱらロールケーキですが)かぶりつきはせず、
豆まきで終了予定です。
でも、福はたくさん!を望みます。
雪、降りました。
カテゴリー:
大町市消防団応援プロジェクト
岩井俊二監督
1990年代の映像界を賑わせていた一人、岩井俊二監督。
最新映画『ラストレター』(主演:松たか子さん)が、
1月17日公開になりました。
代表作は数々あれど、個人的には、『夏至物語』・『FRIED DRAGON FISH』
『ルナティックラブ』『ifもしも~打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
など、“岩井美学”と評される初期の短編作品が大好きです。
何度も言いますが、私の中の最高傑作です。
いけません、本題から外れました
今回公開された『ラストレター』は、
1995年の『Love Letter』の世界観があり、
前作の主演中山美穂・豊川悦司さんも、ワンシーン登場するそうです。
時を経て、あのロマンティックは健在なのか・・・
とにかく初期の作品が懐かしい私です。