森の休息裏庭スペースにキッチンカーがやって来る企画。
10月後半は、可愛いキッチンカーが初登場です。
◎移動カフェ“ファットランド”
10/19(月)10:00~17:00
いつものコッペパンメニューと、ニューフェイスのホットドリンク
を、ご一緒にどうぞ。
◎ルビーの靴
初登場
10/27(火)11:30~16:00
その名も“焼き芋ブリュレ”という壺やきいもです。
中はホクホク、外はパリパリ。間違いなく美味しいでしょう!
是非ご賞味あれ。

◎カレーと洋食の店“botta₋curry”
10/23(金)11:00~14:00
じっくり煮込んだビーフカレーと、トロトロ卵の
オムカレー。サイズも選べます。
3店すべて制覇してください。
お待ちしています。
新店舗『ホッと一息・・・森の休息』の2階は、
レンタルスペースとなります。
まだ、オープン前ですが、早くもお試しレンタルのご希望を頂き、
10月6日(火)“ビジョンヨガ”教室の皆さんがスタートします。
201号室。
じゅうたん敷き、天窓のあるスペースです。
ご意見、ご感想をお聞きしながらの、初レンタルです。
願いはひとつ!良いレッスン時間をお過ごし頂きたい
同様に、レンタルルームの見学及び、お試しご利用をご希望の皆様は、
森の休息まで、お問合せ下さい。
レンタルは、1時間からOKです。
いつも、森の休息をご利用頂き有難うございます。
森の休息裏庭スペースにキッチンカーがやって来る企画。
近日のご案内です。
移動カフェ”ファットランド”
10/5(月)10:00~17:00
約1ヶ月ぶりとなります。
今回は、今ウワサの“おやさいコッペ”が登場。
種類は、サラダコッペと野菜カレーコッペの2種類です。
前日までの予約となります。森の休息でも予約を受けますので、
お気軽にどうぞ。
“botta_curry”
10/9(金)・23日(金)11:00~14:00
最近、人気急上昇⤴のbotta_curryさんです。
カレーオムが登場します。お楽しみに。
また賑やかになりそうです。
是非、ご利用下さい。お待ちしています。
いやし空間森の休息は、現在施術休業となっており、
大変ご心配、ご不便をお掛けし申し訳ありません。
でも、新店舗の改装は進み、完成まであと少しとなっています。

1階にオープン予定のカフェには、
カウンター席や二人掛け席もあり、
本を読む、おしゃべりをする、などゆっくりと
思い思いの時間を過ごして頂ける事を願っています。
まさに、『ホッと一息・・・』
『世界で一番小さな展覧会』再開直前展示は、
夏編から、「手拭い飾り 2020秋」に交換整い、
開催中です。
シックな色合いの秋編
ハロウィーン柄も欠かせない
引き続き秋柄もお楽しみ下さい。
次回の展示は、いよいよ新店舗としての再開第1弾となります。
ご期待下さい。
いつも、森の休息をご利用頂き有難うございます。
森の休息裏庭に、キッチンカーがやって来る企画が、
久し振りの開催です。
9月 7日(月)10:00~15:00 移動カフェ“ファットランド”
さらに、
9月14日(月)11:00~14:00 カレーと洋食の店“bottacurry”

botta curryさんは、9月7日(月)大町駅前広場より新規オープンのキッチンカー。
森の休息裏庭には初出店です!信州産ポークをじっくり煮込んだポークカレー
です。
2週にわたり、元気の出る美味しい時間をご提供します。
森の休息裏庭スペースにレッツゴー
お待ちしています。
いつも、森の休息をご利用頂き有難うございます。
またまた、インスタグラムばかりで、HPブログの更新が
疎かになってしまいました。申し訳ありません。
ただいまリフォーム中の森の休息です。
完成は、9月にずれ込みそうです。

今回のご紹介は、2階西側、雑貨ショップが入る予定のスペースです。
イメージカラーのグリーンを中心に、壁紙を遊んでみました!
3密を避け、お買い物を楽しんで頂くには・・・
ミーティングを重ねる今日この頃です。
いつも、森の休息をご利用頂き有難うございます。
『残暑お見舞い申し上げます。』
厳しい暑さと、市中でのコロナウイルス感染クラスターの発生で、
強いストレスを感じ、不調を訴える方が
とても多くなっています。
そんな中でも、リフォームを続ける事約4ケ月。
森の休息新店舗も完成間近となりました。
これから、その全貌を(⁉)少しづつご紹介していきます。
新店舗は、
《食べる・癒す・楽しむ・学ぶ・健やか》
の5つをコンセプトに、たくさんの人が
集まる場所にしたいと思います。
1階はカフェ・リラクゼーション・世界で一番小さな展覧会
2階は、レンタルスペースとして、雑貨ショップ・ワークショップスペース
と、ヨガなど、個人、グループでの、時間・日・週・月毎の貸し出しスペース
となります。
2階:商店街側窓からは、山の姿が・・・
2階の2スペースには4枚のトップライト。
しかし、このコロナ禍でのオープンは、思いの外ハードルが高く
試行錯誤中です。ご利用頂く皆さまにも、ご協力を頂く事も
あろうかと思います。一日も早く準備が整うよう頑張ります
いつも森の休息をご利用頂き有難うございます。
8月に入って、長い長い梅雨も明けました!
でも、コロナウイルス感染者は増える一方で・・・
ストレスに負けないで毎日を過ごしましょう。

現在開催の『手拭い飾り2020』は、大変好評につき、
2020年夏柄の6点を加え、継続中です。
通り土間を抜ける風に風鈴の音色が響きます
長野限定柄『信州伝統野菜』(広げた物)
この6柄のみ、ご購入頂けます。
森の休息に、お気軽にお問合せ下さい。
是非、お出掛け下さい。お待ちしています。
いつも、森の休息をご利用頂き有難うございます。
今季は、コロナウイルスの影響と、
梅雨の長雨、豪雨災害など、明るい話題があまりありません。
新しい雰囲気の通り土間。
でも、夏は来ています!今年も、
夏の恒例!『手拭い飾り2020』をスタートしました。
新作絵柄はありませんが、細かな演出と共に
お楽しみ頂けると嬉しいです。
お待ちしています。