いつも、『ホッと一息・・・森の休息』をご利用頂き
有難うございます。
いよいよ12月30日(水)を持ちまして、
すべての店舗が2020年の営業を終了致しました。
11月14日(土)グランドオープン以来、たくさんのお客様に
ご利用頂きました事、また、ご意見・ご指摘・ご指導も
お寄せ頂けました事に、心より感謝申し上げます。
コロナ禍ではありましたが、
『食・楽・学・癒・健やか』をコンセプトに
様々に目的を持った方々が、気楽に、楽しく集まる事が
出来るスポットをオープンしたい、その長年の思いの実現に向け、
駆け抜けた2020年でした。
1階 『カフェキッチンカー』

シェアキッチンとして、店長さんの日替わりで、
様々な、ランチタイム・ティータイムメニューを
提供させて頂きました。楽しんで頂けましたでしょうか?
更に、新しい店長の登場も予定しております。
年明けは、
※5日(火)11:00~15:30
『そうざいのやまだ』さんの絶品肉だんご定食(テイクアウト有)
※6日(水)11:00~15: 00
『健菜樂食Zen』さん 新春SPランチ
※7日(木)11:00~18:00
『ファイブスター』さん ハンバーガー
※8日(金)11:00~15:00
『星のキッチン』さんコラボ スパイスカレー
※9日(土)11:00~15:30
『ファットランド』さん パン・ドリンク各種。
と言うラインナップです。
なお、営業カレンダーの作成が、遅れてしまい、
ご不便をお掛けしております。出来る限り早めに
お知らせ出来ますよう、努力致します。
引き続きご利用お待ちしています。
1階『いやし空間森の休息』
19周年を迎えた今年は、手指の不調から約3ケ月もの
長期休業となってしまい、本当にご不便・ご心配をお掛け致しました。
現在は、万全な状態で施術を再開しておりますので、
引き続き宜しくお願い致します。
年明けは、4日(月)よりスタートです。
1階『世界で一番小さな展覧会』
通り土間で開催している展覧会の第86回は、
年明け7日(木)スタート。
安曇野在住の版画家で篆刻家の望月信行さんが、
初めて描いた抽象画10点“北アルプスの春”です。
是非、ご覧下さい。
2階 雑貨ショップ『FOREST+』
ご利用有難うございました。ショッピングを楽しんで頂けましたか?
クリスマスと言う時期もあり、華やかに、賑やかに
営業出来ました事、感謝致します。
冬期2ヶ月間は休業し、3月下旬の再オープンとなります。
また、ご利用頂けますよう、宜しくお願い致します。
なお、このスペースは、只今レンタルご希望者募集中です。
お気軽にお問合せ下さい。
2階 ワークショップ『手仕事こもれび』
各ワークショップに、ご参加頂き有難うございました。
また、ご指導頂いた講師の皆様、楽しい講座のご提供
有難うございました。
年明けは、16日(土)よりスタート致します。
新たな講座も準備中です。ご参加お待ちしています。
2階『レンタルスペース201・203号室』

定期ご利用のヨガ教室や、イベント的な講座など、
レンタルのご利用有難うございました。
年明けは、5日(火)ヨガ講座のご利用からスタートです。
もっと気軽にお試し頂けるよう整備して参ります。
本当に、お世話になりました。引き続き宜しくお願い致します。
2021年が、皆様にとって少しでもよい変化がありますように。
「よいお年をお迎え下さい。」
いつも、ホッと一息・・・森の休息をご利用頂き
有難うございます。
1階「カフェキッチンカー」。
12月9日(水)の一日店長は、“ビストリアファイブスター”さんで、
初めてのディナータイム営業となります。
17時~21時(ラストオーダー20時)です。
絶品のハンバーグが、いつもに増して、オシャレになります。

更に、店内はキャンドル展開催中のため、
様々なキャンドルの競演をご覧頂きながらのお食事を
お楽しみ頂けます。
ランチタイムにお越し頂けない皆様、
この機会に是非、ご利用下さい。
更に、明日と10日のランチタイムは、“星のキッチン”さんの
スペシャルサンドウィッチが登場します。

“スープ”や、“森の休息ブレンドコーヒー”と共に、味わって下さい。
クリスマスを前に、特別な二日間です。
ホッと一息・・・森の休息1階。
リラクゼーションケアの「いやし空間森の休息」は、
11月28日、無事19周年を迎えました。

いつも、ご利用頂き、温かく熱く応援して頂いた
お客様のお蔭です。心より感謝申し上げます。
20周年に向け、さらに「ホッと一息・・・」
の空間でいられるよう努力し参ります。
これからも、宜しくお願い致します。
更に、これから森の休息をご利用頂く皆様には、
満足して頂けるよう技術の向上も目指した参ります。
ご予約は、お電話のみの対応とさせて頂きます。
予めご了承下さい。
皆さまのご利用お待ちしています。
いつも、『いやし空間森の休息』をご利用頂き有難うございます。
森の休息は、ここ約2カ月半ほど、施術のみお休みを
頂いておりました。
大変、ご心配・ご不便をお掛けしました事、
深くお詫び申し上げます。

当面は、予約時間に少し余裕をもって、お取りしますので、
予約が、取りにくい日がございます。予めご了承下さい。
ご予約のお問合せお待ちしております。
また、ご予約に関しては、「ホームページお問合せ」からはお取り出来ません。
お電話のみで対応とさせて頂いております。
宜しくお願い致します。
『ホッと一息・・・森の休息』グランドオープン以来、
1週間が経ちました。
たくさんのご来店を頂き、本当に有難うございました。
また、たくさんのお祝いを頂きました事、重ねて御礼申し上げます。

1階『カフェキッチンカー』日替わりで、人気キッチンカーの皆さんに
店長を務めて頂くので、いろいろなメニューを楽しむ事が出来好評です。
リピーターも増えています。
2階 雑貨ショップ『FOREST +』
クリスマスアイテムを中心に、洋服・タオル・ハンカチ・靴下など・・・
売り切れ続出で、追入荷しています。
2階『手仕事こもれび』
手作りを通して、一日笑い声が溢れています。
あっと言う間に楽しい時間は過ぎ、
作品を持ち帰る皆さんの笑顔は、幸せを感じます。
『世界で一番小さな展覧会』
連日、作品の素晴らしさに魅了される方続出!
“透明水彩”の原画をじっくりご覧頂けます。
11/25(水)まで開催予定です。
レンタルスペース。
レンタルの2スペース。事前予約は必要ですが、
1時間からレンタル可能です。
お問合せは、森の休息へ。
グランドオープン一週間。不慣れな事・至らぬ事もあり、
ご不便をお掛けする事もあったかと思います。
少しずつ、進化して行く事が出来るショップであるよう、
各店舗スタッフ一同努力して参りたいと思います。
今後も皆様のご利用をお待ちしています。
いつも、森の休息をご利用頂き有難うございます。
大変お待たせ致しました。新店舗『ホッと一息・・・森の休息』の
オープンスケジュールのご案内です。
◎11/12(木)10:00~
1階「カフェキッチンカー」プレオープン1日目。
この日の店長を務めるキッチンカーは、“SWEETS ON SWEETS”
食事系から甘い物まで、クレープ各種を提供。

◎11/13(金)10:00~
1階「カフェキッチンカー」プレオープン2日目。
この日の店長キッチンカーは、“TIERRA”
動物性食品を一切使わず、身体に優しいメニューです。
たんたんめんは大好評!
◎11/14(土)10:00 1階・2階グランドオープン。
➀1階「カフェキッチンカー」
店長キッチンカーは、“ファットランド”
コーヒーを始めとするドリンク各種・スープ・コッペパンメニューです。
お好きな画像を取り込むラテアートは、大人気です。

「カフェキッチンカー」は、この後、
16日(月)10:00“ファイブスター”と“ファットランド”の2店コラボ。
17日(火)10:00“ファイブスター”が店長を務めます。
“ファイブスター”は、ミートドリア・デミオムライス・
ビーフ100%ハンバーグ・プレミアムバーガーです。
(お問い合わせは、森の休息へ。
12日以降は、直通080-6933ー0836へ)
➁2階 雑貨ショップ「FOREST+」
楽しいオシャレ雑貨を仕入れました。これからの時期には欠かせない
クリスマスグッズも揃っています。時間を忘れてショッピングを
お楽しみ下さい。

③2階「手仕事こもれび」
オープン当日企画として、ささやかなプレゼントを進呈。
さらに、《手作りビーズチャーム体験》を企画しました。
ビーズジュエリー作家上原輝美さんを講師に迎え、
自分だけのチャーム作りを楽しみませんか?予約不要。

◎11/15(日)オープン2日目
➀1階「カフェキッチンカー」11:30~
店長キッチンカーは、“cafeよょ”
ワンプレートランチ・スイーツあり。テイクアウト無し。
➁2階 雑貨ショップ「FOREST+」10:00~
③2階「手仕事こもれび」10:00~ オープン2日目。
横山美和さんによる、お気に入りのハンカチに、イニシャル刺繍
をする講座です。午前・午後あります。こちらは要予約。
ご予約・お問合せは、090-2308ー6930(小林)まで。
◎世界で一番小さな展覧会。『第84回清水恵水彩画展 ~四季彩~』
11月25日(水)まで通り土間で開催中。

◎レンタルルーム。10:00~18:00
時間・日・週・月毎で利用可能なレンタルスペースです。
見学もOKです。森の休息まで、お気軽にお問合せ下さい。
是非、お誘い合わせの上ご来店下さい。
なお、コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願い致します。
続けてきた、「森の休息裏庭スペースにキッチンカーがやって来る企画」が、
森の休息1階の“カフェキッチンカー”のオープンを受け、ラストとなります。
11月6日(金)10:00~19:00
(18:30ラストオーダー)
初めての出店となる2つのキッチンカーのコラボです。
さらに今回は、無事に保健所の営業許可が下りた
店内客席を解放致します。
➀Tierra(ティアラ)
肉・魚・卵などすべての動物性食品を使わず、
植物性食品のみ使用する“ヴィーガン”料理の提供となります。

ランチだけでなく、ティータイムメニューもあります。
身体に優しいメニューをご賞味下さい。
➁小六(ころく)

蕎麦などのたくさんのメニューの中、今回は、特に人気の、
徳島ラーメン・焼き鳥・松阪牛牛串・信州ジビエ煮込み
の提供です。
グランドオープン前、店内下見、展覧会鑑賞と共に、
是非、お立ち寄り下さい。お待ちしています。
森の休息新店舗2階テナントのひとつ、“手仕事こもれび”。
様々な手仕事のワークショップを展開するショップです。
11月14日(土)10:00オープンです。

ひたすらに、手仕事を通して、
参加される皆さんに、お仲間との時間・空間を
楽しんで欲しい❣と思い続けてきた熱い思いの店長です。
14日(土)オープン初日は、
ビーズジュエリー作家上原輝美さんを講師に迎え、
ご来店の皆さんに、チャーム作り体験をたのしんで頂きます。
是非お立ち寄り下さい。
予約不要。材料費¥800
オープン2日目の15日(日)は、
横山美和さんによる刺繍です。
今回は、お好きなハンカチにイニシャルを刺繍します。
◎午前の部 10:00~12:00
◎午後の部 1:30~ 3:30
要予約。¥3,000
ご予約・お問い合わせは、手仕事こもれび(090-2308-6930)
まで、お気軽にどうぞ。
新型コロナウイルス感染症対策のため、講座募集人数は、
1部屋3名とさせて頂きます。発熱のある方はご遠慮頂きます。
マスク・手指の消毒を徹底致します。
ご参加お待ちしています。
森の休息新店舗オープンの第1弾として、
「世界で一番小さな展覧会」復活再開として、
第84回 清水恵水彩画展『四季彩』
が、10/26(月)スタートしました。
日本水彩会会員の清水さんの作品は、自然の持つ
優しさ・強さはもちろん、マイナスイオンや水しぶき
さえ感じる、圧倒的な癒しです。

貴重な原画展です。是非、お誘い合わせの上、
ご鑑賞下さい。鑑賞後は、ご感想などコメントの
ご記入もお願い致します。
◎11/25(水)まで。会期中は無休。
10:00~19:00
いつも森の休息をご利用頂き有難うございます。
新店舗工事も、あと少しとなりました。
今回は、1階カフェお披露目です。
4人掛け席あり。
カウンターは高めの椅子。
二人掛け、個室のような一人用など、様々な座席があります。
長~く夢に描いていたカフェが、
大好きなミニチュアとコラボ(⁉)して今実現しようとしています。
その名も “カフェ キッチンカー”
日頃、キッチンカーで活躍していらっしゃる皆さんを、
日替わりでその日の店長として、自慢のメニューを提供して頂きます。
普段とは、違ったメニューも登場します。
時間を忘れて、楽しんで頂きたいカフェに出来たらと思っています。