いつも、ホッと一息・・・森の休息
「雑貨ショップRe.フォレスト」
「いやし空間森の休息」
をご利用頂き有難うございます。
7月の営業のお知らせです。
◎雑貨ショップRe.フォレスト
定休日:毎週月・火と、
日曜日は、7・14日に変更。
他、7日(土)を臨時休業とさせて頂きます。
◎いやし空間森の休息
休日:1・17日・25日午後
ご確認の上、ご来店下さい。
「世界で一番小さな展覧会」
第11回『ラクガキ屋Mallu作品展』は、7/14(日)まで。
7/22(月)~は、
第12回『こすもワールド~5842日の軌跡~』がスタート。
ご期待下さい。
日曜深夜枠で放送中の番組『関ジャム 完全燃焼』を、
録画して楽しんでいます。
トップアーティストをゲストに迎えたトークやセッションの構成です。
音楽に対する疑問や、用語・凄さなどを詳しく解説。
「へぇ~、ほぉ~」の連続
です。
6月頭の放送で、元BOOWYのギタリスト布袋寅泰さんの
凄さを徹底解説という回がありました。
その解説の一人として、世界で活躍している、
サムライギタリストMIYAVIさんがゲストに登場しました。

個人的に、MIYAVIさんのギタープレイが好きで、
この二人のバラエティー番組共演という事で、
この回は、永久保存版となっています。
布袋さんのスゴ技の数々を、どう凄いのか解説。
その後、惜しげもなく生披露です
二人のセッションは、本当に感動で、胸が熱くなりました
1カ月近く経とうとしているのに、
未だにリピートしている私です。
気圧も安定せず、降ったり止んだりの雨、時折の雷⚡
夕方には、スコールのような降り方になったり、
梅雨らしいと言えば、らしい日々です
いつも、カッコウの鳴き声を聞いては、見上げ、
その姿を確認する、特徴的な形状の木があります。
梅雨の晴れ間の青空が広がったある朝。
その日はカッコウの声は聞こえず・・・

何気なく見上げると、その木を1羽のカラスが
占領していました
暫し眺めていると、
何とも気持ち良さそうに見えてきます。
その後、それを遠くから見つめるカッコウの
姿も見つけました。
久し振りの青空に、思わず留まってしまったカラス。
絵になってます
6月21・22・23日の3日間開催の、
雑貨ショップRe.フォレスト11周年記念イベントが、
大盛況の内に、終了致しました。
ご来店頂きました皆様、
本当に、本当に有難うございました。

店内全商品対象30%OFFでは、洋服が、人気でした!
夏本番に向け、仕入れを急がないといけない事態に!!!!!
(ご安心下さい。嬉しい悲鳴です
)

頂ベーカリーのパンは、ファンの方も、初めて知った方も、
大好評!中でも食パンは、連日10分で完売
ユナイト珈琲のRe.フォレストブレンドも、
試飲コーヒーの香り漂う中、相変わらずの人気でした。
美味しくて飲みやすい
世界で一番小さな展覧会『ラクガキ屋Mallu作品展』も、
鑑賞の方々に、「癒される・・・」と、嬉しいコメントを頂きました。
グッズのポストカードが人気でした。(7/14まで開催)
また、12年目も宜しくお願い致します。
皆さまのお越しをお待ちしています。
雑貨ショップRe.フォレスト
11周年記念イベント特別販売で、
3日間登場する、大町の新しいパン屋として話題の、
❝頂(Itadaki Bakery)❞さん。
いよいよ、本日10:30スタートです。
(22日は11:00~、23日は、12:00~)

(写真は、ドアを入って正面の“頂”店内の様子)
今回の出店の為の打ち合わせで、数回お尋ねしました。
その間も、お客様が切れる事なく、
各種のパンが、目の前から消えていきました
とにかく美味しいので、当然です
3日間のラインナップは、食パン・クロワッサンなどの
定番はもちろん、日替わりで、様々登場しますので、
毎日チェックして下さい。
皆さまのお越しをお待ちしています。
6月22日(土)夏至の夕。
会場は、安曇野池田クラフトパーク創造館
西側インターロッキング上。
「Midsummer Sunset Yoga」
タイトルを聞いただけで、何だか魅力的!
『一番日の長い夏至の夕陽を五感で感じ、
安曇平に響くカエルの大合唱を聴きながらシャバアーサナ』
シャバーアサナーとは、ヨガのポーズの中でも、
サンスクリット語で、屍のポーズを意味し、
究極のリラクゼーションポーズと言われ、
とてもシンプルだそうです。
集合時間:17:30
時 間:17:45~19:00頃
※雨天の場合、翌週29日(土)に延期。
参加費:500円(小学生以下無料)
持ち物:ヨガマット(無ければバスタオル等)飲み物
必要な方は、虫よけ・ブランケット・上着
初心者・年齢・経験など関係なく、
自然と呼吸を感じるスタイルだそうです。
予約不要。興味のある方、参加してみませんか?
ホッと、一息・・・森の休息で開催の
「世界で一番小さな展覧会」第12回
雑貨ショップRe.フォレスト11周年特別企画
『ラクガキ屋Mallu(まる)作品展』
を、15日(土)スタートしました。

たくさんのリクエストにお応えして、2度目の開催となりました。
以前も、Re.フォレストのアニバーサリー用に、
イラストを描いて頂きました。
今回、その作品も、スペース初めに飾らせて頂いています。
梅雨時に合わせたてるてる坊主の作品も並んでいます。
添えられたメッセージは、クスッと笑えたり、
心揺さぶられる方が、続出中
是非、ご覧下さい。
今回は、グッズ等の購入、注文も可能です。
先日もお知らせ致しましたが、6月4日
お陰様で、雑貨ショップRe.フォレストは、
11周年を迎えました。
感謝のアニバーサリーイベントをのお知らせです。
◎開催日時:6/21(金)10:30~18:30
/22(土)11:00~17:00
/23(日)12:00~17:00
※開店時間にご注意下さい。
◎SALE 30%OFF(全商品対象)
その他、破格割引商品もあります。
◎特別販売商品
①今、話題の新しいパン屋『頂(ItadakiBakery)』から、
焼き立てのパンや焼き菓子が登場です。
3日間、商品の入れ替えあり、限定数の販売です。

早い物勝ち!
毎日チェック❕
②自家焙煎珈琲豆『UNITE』から、

❝Re.フォレスト特別ブレンド❞
のコーヒーです。
人気のアニバーサリー限定販売です。
(豆・挽き有)毎回、大好評!
『世界で一番小さな展覧会』第12回は、
11周年特別企画
《ラクガキ屋Mallu(まる)作品展》
期間:6/15(土)~7/14(日)
たくさんのリクエストにお応えして、2回目の開催です。
癒しのイラストとメッセージをお楽しみ下さい。
お誘いあわせの上、是非ご来店下さい。
スタッフ一同、お待ちしています。
この時期と言えば、ツバメが巣作りをします。
自宅も、旧住所の森の休息・Re.フォレストも、
ツバメの巣には縁がありませんでした
幸運を運んでくると言われる巣作りです。
一回ぐらいは作ってもらいたい!
と思っていた3週間ほど前の朝。
掃き掃除をしていた私の頭上を、
2羽のツバメが通過しました。
その先にはアーケードの柱に、作りかけの巣が
「来たぁ~」と小さくガッツポーズしました。
しかし、その2,3日後から、
全く見かけなくなり、未完成のままです。
ただそれだけの事ですが、ガッカリしています
何が気に入らなったのか・・・
とても大きな幸運を逃した気分です。
でも、どこかで、元気に巣立ちの日を
迎えて欲しいと願っています。
“幸運”は自分で掴まないと