いつも、森の休息グループをご利用頂き有難うございます。
本日、9/19(火)の「いやし空間 森の休息」の引越しにより、
森の休息グループの2店は、
9/22(金)までの4日間のお休み頂きます。
23日(土祝)11:00グランドオープンとなります。
オープン初日は、「森の休息」・「Re.フォレスト」各店、
ご購入・ご利用の皆様に、
“ナチュラルカトラリー
” をプレゼント致します
(数量に限りがございます。予めご了承下さい。)
お誘い合わせの上、是非お越し下さい
※なお、
9/19~10/5までのお問い合わせ、ご予約等は、
℡0261-23-7145が不通になり、
併せて、ホームページの更新もストップ致します。
この期間のご連絡は、
090-3558-8774
まで、お願い致します。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
オープンまで、もうしばらくお待ち下さい
いつも、森の休息グループをご利用頂き有難うございます。
本日、9/19(火)の「いやし空間 森の休息」の引越しにより、
森の休息グループの2店は、
9/22(金)までの4日間のお休み頂きます。
23日(土祝)11:00グランドオープンとなります。
オープン初日は、「森の休息」・「Re.フォレスト」各店、
ご購入・ご利用の皆様に、
“ナチュラルカトラリー
” をプレゼント致します
(数量に限りがございます。予めご了承下さい。)
お誘い合わせの上、是非お越し下さい
※なお、
9/19~10/5までのお問い合わせ、ご予約等は、
℡0261-23-7145が不通になり、
併せて、ホームページの更新もストップ致します。
この期間のご連絡は、
090-3558-8774
まで、お願い致します。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
オープンまで、もうしばらくお待ち下さい
またまたブログの更新が滞りました。申し訳ありません
いよいよ森の休息の引越しが迫りました。

先に引越しを済ませた雑貨ショップRe.フォレストの、
ディスプレイが、急ピッチで進む中、
新しい森の休息は、完成まであと一歩
現在の森の休息内は、
引越し準備の段ボール、空っぽになった棚などが、少しずつ増えています。

永年通って下さっているお客様は、
「見納めだね
」、「ここ、好きだったなぁ」と、ぐるりと見回され、帰って行かれます。
オープン以来、16年。
平屋造りの一軒家。この落ち着く佇まいが、
「ホッと、一息 森の休息」 を支えてくれました
このスペースに開業出来た事、改めて感謝です
先日、朝の情報番組『めざましテレビ』のミニコーナーで、
一見、異様な光景を見ました!
ちょっと不気味な “おとなまき”
という、一種のリラックス法で、全身を白い布で袋状に包み、
ユラユラと揺れています
体験者は、一様に「眠くなった」「リラックスした」と
発案者は赤ちゃんを布で巻く“おひなまき”から
ヒントを得たそうです
水中にいる様な、胎児の頃の様な感覚・・・
そんな言葉が出てきたところで、「ハッ
」となりました。
そうです!森の休息にある
“ボディソニック”と同じではないですか
人間の究極のリラクゼーションとは、「胎児の頃の羊水の中」
これを音楽に包まれる事で実現するあたりは、
相通じるものがあります。
もっと、ボディソニックの魅力を伝えなければ
と、思う話題でした。
店長ブログの更新が、ストップしていました!
本当に申し訳ありません
ご心配を頂き有難うございます。
雑貨ショップRe.フォレストの引越し前日から、
当日、翌日と、施術の合間での作業で、汗・汗・汗(-_-;)
近年稀にみる、目の回るような時間でした
工事中のブルーシートも外れ、
雑貨ショップRe.フォレストの引越しは、午前8時スタート。
5人の引越し業者の、
見事な詰め込みと、連携プレーの運び込みの技に
感動しながらの約4時間。
ご近所の皆さんも見守る中、無事完了しました
入口はこんな感じです
店内は、大型什器と、段ボールの山ですが、
少しずつオープンに向けて作業していきます。
森の休息の方も完成が迫っています。
19日の引越しまで約2週間。
ストップしていた森の休息側の片付けも頑張ります