3月18日から前編が公開となる映画
『3月のライオン』
主演:神木隆之介さん。
神木さん演じる桐山 零は、17歳のプロ棋士。
彼をめぐる人々の終わりなき冒険の物語。
監督:大友啓史さん
先日の情報番組で、完成試写会の様子が流れました。
監督はじめ、主要キャストが登壇。
その中に、思わず目を見張った2ショット
が、
零の亡き父親の親友で、零を内弟子として引き取る
幸田を演じる、豊川悦司さんと、
零が参加する研究会主宰のA級棋士
島田を演じる、佐々木蔵之介さん
あまり共演の印象が無く、憧れの並びでしたから・・・
この感激の2ショット
本編も観ていないのに、そんな事に感動したシーンです
以前、豊川悦司さんと内藤剛志さんの、初共演シーンに
胸が熱くなったのを思い出します。
(ちなみに、作品は
『男たちのかいた絵』)
後編公開は、4月22日です。
先日、映画監督であり、役者でもあった鈴木清順さんが
亡くなりました。
最近は、お姿を拝見しないとは思っていましたが、
もう、93歳になられていた事に驚きました
名作がいろいろありますが、私は、『陽炎座』 (1981年)でしょうか。
松田優作さんと漂う空気、
色彩は、これぞ清順美学。素敵でした。
実はそれよりも思い出すのは、
『ヒポクラテスたち』(1980年)
監督:大森一樹さん
主演:今は亡き名優 古尾谷雅人さんでした。
医者の卵たちの成長物語で、大好きな内藤剛志さんデビュー作です
その映画に、“怪盗”役で清順監督が出演しています。
観直したい作品です。
監督は、かなり役者としての作品もあります。残念です
ご冥福をお祈り致します。
先日、四大陸フィギュアスケート選手権がありました。
男子優勝は、アメリカのネーサン・チェン選手(307.46点)
2位・羽生結弦選手(303.71点)
3位・宇野昌磨選手(288.05点)でした。

羽生選手は、フリーではネーサン選手を上回りましたが、
SPの6点差を埋める事は出来ずの2位
終盤、小さなミスでの減点を埋める為に、本番で予定プログラムを変更、
高得点を臨める技にチャレンジした羽生選手。
スゴイ演技を見せて頂きました
それにしても、男子フィギュアは、4回転が当たり前
少し前、羽生選手が“異次元”と言われていましたが、
後輩たちがどんどん進化しています。
優勝のネーサン選手は、この4回転を5つも入れています。
「人間は、氷上でこんなに回れるのだ!」
こんな驚きは、もう遠い昔の事です。
これから、ますます進化が楽しみです
先日、バラエティー番組『マツコの知らない世界』で、
“マスキングテープ”への愛が止まらない女性の回がありました
この女性の楽しみ方のひとつに、
“開封した時の匂い”と言うのがあり、このマニアックさにはビックリでした
今やマスキングテープは、単なるテープではなく、
実用的文具でありながら、完全なアートでもあります。
森の休息でも、愛用の施術ベッドの傷み箇所に・・・
「mt x mina perhonenコラボ」
“tambouring grande・yellow” を
「mt ex」“リボン・ピンク R”(下)や、
“封蝋”(左上)は、重宝でプチプレゼント・手紙の封に使っています。
手帳・カレンダーなどに貼ると楽しいです
壁紙タイプや、荷物の梱包用剥がれにくいタイプまで多彩です。
このブーム、雑貨ショップRe.フォレストにとって、
なんて嬉しいことでしょう
自慢の取り揃えと、自負しています。
最近本当に売れています
この春も、新作がドンドン登場します。
是非、ご覧下さい。
いつも、いやし空間 森の休息を、
ご利用頂き有難うございます。

2/22(水)は、臨時休業を頂きます。
(21・22日と連休となります。)
お電話でのお問い合わせには、対応致しますので、
お気軽におかけ下さい。
ご不便をお掛け致しますが、ご了承下さい。
最近、森の休息のお客様であり、
プライベートでも親交のあった方が、亡くなりました。
まだ60歳。
会社の経営者でいらっしゃった女性です。
亡くなる数日前、予約の電話を頂きました。
しかし、その日は予約をお取り出来ず、
まさかそれが、最後の会話になるとは・・・ショックでした。
誰にでも優しく、気遣いにあふれ、人情に篤く、
大変お世話になってばかりで・・・
料理も上手で、憧れの女性でした。
個人事業主である私自身に、もしもの事があった時を、
考えておかなけばならない・・・とか、
これからこんな仕事をしたい、会社をどうしたいなど、
夢や展望を話していました。
まだまだ教えて頂きたい事もたくさんありました。
この突然のお別れで、これからの自分の歩み方を、
見つめ直す事となりました。
今まで本当に有難うございました。
謹んでご冥福をお祈り致します。
映画出演ばかりで、なかなか劇場に行く事が出来ない私にとって、
お姿を拝見出来ないこの頃。
主演した、
『シン・ゴジラ』のヒットで、気を良くしていましたが、
『君の名は。』に、あっと言う間に記録を抜かれ
落ち込み、
日本アカデミー賞ノミネートで、また復活
一喜一憂の日々です。
最近は、新CMもスタート。 “三井不動産レジデンシャル”の、
「三井に住んでいます。~上司と部下篇~」

賀来賢人さんと共演です。(左側は長谷川様)
スーツ姿に、
『セカンドバージン』を思い出します。
こんな上司、身近にいたら嬉しいかも・・・
それにしても、三井さんのこのマンション、なんて豪華で美しい
更にこの春、主演の連続ドラマ(刑事もの)が決定したそうで、
嬉しいやら、視聴率にヤキモキする日々を思うと、フゥ~
その節は是非ご覧下さいませ
雑貨ショップRe.フォレストの書籍・CDコーナーが賑やかです。
先ずは、「大人の塗り絵」が密かなブーム。
塗っているだけなのに、
不思議とリラックスし、脳の活性化になると言われています。
そして、リラクゼーションCDもたくさん入荷しています。
ヒーリングミュージックは、精神に鎮静作用をもたらし、
ポジティブな毎日のためのビタミン剤のようなもの
元気になるヒット曲をオルゴールで。
受験生など、頑張る人に、誕生日・就職・異動する方へ、
さらに、出産・胎教の為などの、
赤ちゃんのスヤスヤタイムにピッタリ
喜ばれるギフトとなっています
視聴が可能ですので、お気軽にどうぞ