年別アーカイブ: 2015年



リポビタンフィールと福多郎

女優の杏さんがイメージキャラクターをつとめるCM

PICT2128
大正製薬 『リポビタンフィール』 “リフレッシュの世界篇”
日頃、目にしていらっしゃると思います。
シトラスグレープフルーツの香りで、明日の元気の為、
寝る前に飲む、リフレッシュドリンクです。
飲むとたちまち癒しの世界に誘われるLOVE
更に、女性の為だけあって、カフェインゼロ、カロリーたったの7㎉爆笑

本題は、商品PRではなく・・・

PICT2130
このCMの背景に使われているインテリアや小物など、
雑貨たちがオシャレなので、商品よりもそちらを見ていましたGOOD
実は最近、気付きましたびっくり
画面左側の棚にある白い置物。

PICT2135 PICT2085
森の休息のイメージキャラクター”信楽焼の福多郎”ではないですか音楽
うちの福多郎は茶香炉ですが、こちらは置物タイプです。
それからというもの、そこだけが気になって・・・
今度、注目してご覧下さい。


Re.フォレストX’マスディスプレイの変化

先日報告した雑貨ショップRe.フォレストの2015年X’mas
メインディスプレイに変化がびっくり

何しろ、ディスプレイを構成する小物たちは、全て売り物ですので、
ひとつ抜け、ふたつ抜け・・・で、コンセプトの大幅変更となっていきますがっかり
   PICT2101    PICT2124
空から、プレゼントを乗せたソリが麓の町を目指していましたが・・・
今は、3Dトナカイが代役を務めていますプレゼント「プレゼント待っててね~」

最近の店内で人気急上昇上矢印なのが、

  PICT2123   PICT2102
『街灯~ライト&ミュージック~』です。180cmの高身長で、
サンタに雪が降りそそぎます。
実は、切替えでクリスマスミュージックがメドレーで流れます音楽

是非店頭でご覧下さい。


まっちゃ白点病!

森の休息ミニミニアクアリウムの “まっちゃ”が、
白点病になってしまいました号泣
久し振りのブログ登場なのに・・・

PICT2120

初めは、体表に一つ二つの白点でしたが、「まさか~」
と思っていると、見る見るうちに増殖!
痒いようです。腹ひれも傷ついてしまいました気持ち悪い
憎き繊毛虫BAD

もっと早く、対処して上げられたら・・・
「まっちゃ!ごめんね  ごめん

只今、ブルーの薬浴にて闘病中です。

PICT2122

水草も水槽から出され、殺風景な水槽に、
一人(一匹)寂しく、泳いでいます。

一日も早く回復してほしい・・・と今日も祈って見つめますバラ


野草十八茶「宝寿茶」

森の休息は、施術後お茶を飲んで頂き、暫しの休息を取って頂きます。
この大事な“休息のためのお茶”は、オープン当時から変らず、
      PICT2114
『野草十八茶 宝寿茶』 
(株式会社宝寿園)です。
(1・2月及び7・8月は異なります)

万物は「陰」と「陽」に分けられ、それらが五つの要素から成り立つとする説。
その五つのバランスが大切で、五色・五感・五味などが使われる
「陰陽五行説」に基づき、十八種の野草で作られた薬膳野草茶です。

紅花・ハトムギ・柿葉・ハブ草・スギナ・カワラケツメイ・ヨモギ
クコ葉・みかんの皮・ドクダミ・熊笹・プーアル茶・甘草
ビワ葉・アマチャズル・オオバコ・グァバ葉・シソ

手軽に急須で入れられ、
野草茶とは思えないほうじ茶のような味わいで飲みやすいGOOD

お客様の間にもファンが多いのですが、最近、健康雑誌に取り上げられていて、
ビックリするやら爆笑嬉しいやら音楽

     PICT2117
お茶以外にも、料理のだし・茶飯・インスタントラーメンのお湯代わり・
植木などの水代わりに・・・などにも使えます。
最近では、 “十八雑穀”“宝寿茶そば”などもあります。
施術後の身体には、美味しさ倍増ですスマイル


クラシックバレエ“アーニャ”公演

先日、大町市文化祭で、
バレエ衣装展と、バレエ衣装試着・メイク体験を開催し、
たくさんの希望者で待ちが出るほどの大盛況だったクラシックバレエ アーニャの皆さん。

  2015103111230001000120151031181000000001

いよいよ本公演のお知らせが入りました爆笑
今年も、 “ジャズダンス ザ・シャイニング”の皆さんとの、
合同公演です。

 IMGIMG_0001
       
    『Smile Vol★4』

 日 時:2015年12月6日(日)13:00開場
 場 所:大町市文化会館 大ホール
          ~入場無料~

  13:30~ ジャズダンス The SHINING       
  15:15~ アーニャ 『コッペリア』

もちろん、今回も手作り衣装が登場します。練習も佳境に入っているそうですスマイル
是非、お出掛け下さい。


国産ジェット機と『下町ロケット』

毎週日曜21:00~放映(TBS系)
連続ドラマ映画『下町ロケット』(主演阿部 寛さん)を観ています。
職人気質の塊で、時にウザったい(⁉)ほど熱い中年オヤジを
応援しているはずが・・・実は応援されていると感じる毎回ですウインク

    20151005102349

宇宙開発機構の研究者として働いていた主人公は、
打ち上げの失敗の責任を取り、退職。
現在は、父の残した町工場を継ぎましたが、やはり諦められない夢のため、
ロケットエンジンの開発をしています。
大手メーカーの理不尽な特許妨害や、町工場でありながら、
先に取得していた特許をめぐり、
夢と現実、そして夢と社長として社員との板挟みで、
苦しみながらも、進んでいく姿を描いていますGOOD

つい先日、初の国産ジェット機の試験フライト成功飛行機のニュースがありました。
その報道で、フライトの様子を涙を浮かべ見上げている方々の姿に、
『下町ロケット』や、物作りに通じる“一商品の裏”のようなものを感じました。

ロケットなど巨大な物から日用品の小さな物まで、
その商品が表に出るまでには、どれだけのパーツが必要か・・・
そのパーツのために、
どれだけの人が、どれだけの時間や努力が必要か・・・
でも、それは苦労の一言では無く、夢や情熱に支えられていると考えると、
物が溢れる今だからこそ、
物との関わりを見直さないといけないのかもしれません上矢印


安曇野発!「とろけるりんごショコラ」

食欲の秋とは言え、またスイーツを戴きましたプレゼント

人気のお店 「あづみ野菓子工房 彩香さんの、“とろけるりんごショコラ”です。
    PCサイト    http://www.saica.co.jp   
   モバイルサイトhttp://www.saica.co.jp/m

   PICT2111  PICT2112
安曇野産のリンゴをたっぷり使ったジュレを、生チョコレートでコーティング。
このチョコの濃厚さにビックリびっくり これが、しつこいと思いきや、
リンゴの甘酸っぱさと調和して、絶品GOODです。

   PICT2113
実はこのスイーツ、凄いんです星

  ◎第39回国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2014』
          美食女子グランプリ 金賞

  ◎第3回 ニッポン全国 『ご当地 おやつランキング』
         
 第3位

   に輝いていますキラキラ

彩香さんは、バームクーヘンが有名ですが、これは知りませんでした号泣
お陰さまで、初実食です。ご馳走様でしたコーヒー


秋のミニミニマルシェ ~パン予約スタート!~

雑貨ショップRe.フォレスト『秋のミニミニマルシェ』は、
京都祇園発音楽有名パンメーカー“ボローニャ”から、
大人気の

 4512056_1005  デニッシュパン プチジュニア ~プレーン~ 
をセレクト。Re.フォレストマルシェには、2回目の登場です。 (化粧箱入り)

受取り期日は、11/27(金)・28(土)・29(日)の3日間限定。

完全予約となりますが、限定数に満たない場合、当日販売があります。

        只今、ご予約受付中ビックリマーク[6]  
詳しくは、お問い合わせ下さい。
☎0261-23-5184又は、0261-23-7145
ハッキリ言って、オススメの美味しさですGOOD 是非、ご賞味下さいスマイル


Re.フォレストのクリスマスディスプレイ

ツリー2 雑貨ショップRe.フォレストの “クリスマス”始まりました

2015年のメインディスプレイは、
数年前見た忘れられない1枚の写真から始まっています。
オランダ南端近くにあるファンケルブルグ。
その名所である洞窟で、毎年11月に開催される
『洞窟の中のクリスマスマーケット』の様子を写したものでした。
そこは、石切り場として1000年も前、お城の下に掘られ、
後に騎士が身を隠すために使われた迷路の様なスペースですびっくり

PICT2095 
  その写真が、これです上矢印

こんな幻想的なスペースをRe.フォレストに作りたい・・・
そんな思いの実現を目指しました。

PICT2100  PICT2101 PICT2103

ガラス面側は “ホワイト” 。 店内側は “レッド”の構成です。

夕暮れには、ライトやキャンドルの灯が店内の演出を始めますキャンドル
ガラス越しに、ゆっくりご覧頂けると嬉しいですウインク


お手製パウンドケーキ

先日、私がスイーツ好きとは知らなかったお客様から、
『お酒の方が良かったカクテルかしら⁉』
と言いながら、包みを渡されましたびっくり

      PICT2096

なんと、お手製のパウンドケーキです爆笑
そう言えば、以前ケーキ作りのお話をした事がありました。
そこで、「全くお酒は呑めず・・・しかも、超絶スイーツ好き!」な事を、
カミングアウト恥ずかしい
まるでお店の商品のような包装も見事です上矢印

PICT2098PICT2097

切った断面もキレイで、中には“マロングラッセ”がゴロゴロと・・・
甘さも控え目で、しっとりしています。

何とも贅沢な秋のパウンドケーキです。
ご馳走様でしたコーヒー