お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
いよいよ明日、6/1(月)10:30
雑貨ショップ “Re.フォレスト”がリニューアルオープンとなります
オープンギリギリまで作業は続く・・・
オープン前日のPRです

6/4(木)、7周年を迎える “Re.フォレスト”。
今回のリニューアルコンセプトは、
生活に寄り添う雑貨ショップとして『原点の思いに返るRe(リ)スタート!』
リニューアル記念として、ご購入者全員に、ラクガキ屋Malluさんの
“Re.フォレストオリジナルポストカード”をプレゼント。

スペシャルSALE開催
早くも夏物ファッションをスペシャル価格で大放出!
値札をよ~くチェックして下さい。
定番商品の他に、新ブランドがたくさん加わりました。
特に、ディフューザー・エアフレッシュナーなどアロマ雑貨は充実。
“サンリオ”とのコラボマスキングテープも可愛い
尚、店舗入口が、今までよりも東側のドアに変更になっています。
このキャンドル看板が目印です
皆さまのお越しを、心よりお待ちしています
本日の予約状況
現在空きはありません。キャンセル待ち等はお問い合わせ下さい。
今後は
6月1日(月)臨時休業
2日(火)10:00~ 45分間までのコース
3日(水)15:00~ 30分間までのコース
4日(木)午前と、15:00~17:30までの間
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
俳優・今井雅之さんが亡くなりました。
復帰への強い思いにあふれた舞台降板会見から28日でした。
今、言葉がありません・・・

今井さんの著書(手持ち分)です。写真真ん中の本は、
新宿紀伊国屋書店で行われたサイン会で、頂いたサイン本です。
あの日、
『・・・大好きです!これからも舞台を楽しみにしています
』
と言う私に、普段は強面の今井さんですが、ちょっとハニカミながら、
『有難うございます。』
と、大きな手で、優しく握手をして下さいました。
あの時のあの笑顔を、思い出しています。
“今井雅之主演”は、もう叶いませんが、
名作『THE WINDS OF GOD』は、役者を替え、
きっとこれからも発表されていくと思います。
また、そうであって欲しいと思います。

今井雅之様。
お疲れ様でした。あなたは、最高に熱い役者だったと思います。
好きだったドラマ
『ギフト』を、今観返したいと思っています。
ご冥福をお祈り致します。
本日の予約状況
空きはありません。キャンセル待ち等はお問い合わせ下さい。
今後は
31日(日)午前
6月1日(月)Re.フォレストリニューアルオープンの為臨時休業。
2日(火)10:00~ 45分間までのコース
3日(水)15:00~ 30分までのコース
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
先月、都会に住む友人の家の庭にアライグマが出没
という記事をアップしました。
その後の報告が届きました
先週、母親が捕獲され、昨日子供が3匹、
更に昨夜、子供2匹も現れ、一体何匹生んだのかも定かではありません・・・
他にも近所では、ハクビシン4匹も捕獲されているそうです。
実は、上の写真を別角度から見ると
このアライグマがかばうように、もう1匹いるのです。
「ちょっと可愛い・・・
」と思ったのは私だけでしょうか・・・
でも、人的被害や、いたずらとなると、やはり困り者
この辺りでも、熊・猿・鹿など、これからの収穫シーズン、
頭を悩ませます。 野生動物との共存は大変です
本日の予約状況
午前に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は
30日(土)空きはありません。
31日(日)午前・午後
6月 1日(月)Re.フォレストリニューアルオープンのため、臨時休業
2日(火)10:00~ 45分間までの間
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
新茶、しかも“八十八夜摘み”を頂きました。
香り高く、美味しさにビックリです

“八十八夜摘み”とは、立春から八十八日に摘んだお茶で、
「不老不死の縁起茶」と言われます。
横浜伊勢佐木町にある川本屋さんの「備長炭火入れ製法」のお茶です。

川本屋さんは、創業明治年間という老舗だそうです。
川本屋さんの名前をどこかで聞いた事があると思いましたが、

“いせぶらパウンド宇治抹茶” というスイーツで、
マスコミに取り上げられた事があるお店です
濃茶用の抹茶を使っていて、かなり濃厚な美味しさらしい・・・です。
この新茶で、パウンドケーキを頂けたら・・・気になります。
これも何かの縁かもしれません。取り寄せ希望します
本日の予約状況
11:15~と、13:00~に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は
29日(金)午前と、13:00~15:00の間
30日(土)14:00~ 45分間までの間
31日(日)午前・午後
6月1日(月)Re.フォレストリニューアルオープンのため、
臨時休業
2日(火)10:00~と14:00~
共に45分間までのコース
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
26日定休日・27日臨時休業
Re.フォレストリニューアルオープン準備のため、
連休を頂きます。
ご不便をお掛け致します。
電話はお受けできますので、お問い合わせ下さい。
今後は
28日(木)11:15~と、13:30~
29日(金)午前と、13:00~
30日(土)14:00~ 45分間までのコース
31日(日)午前・午後
に空きがあります。
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
晴れの日が続き、毎日広報は“空気の乾燥による火災注意”
を呼びかけています
情報番組では、“紫外線対策”などが多くなりました。
例年よりも、雨が少なく、気温高めです。
要するに、早くも初夏の様な毎日!と言う事です

森の休息の入口の樹も、みるみる燃えるような緑です。
本当にあっという間に


ドウダンツツジも咲き出し、台座を変えた福多郎の隣りには
昨年“紅葉するはずだった⁉”紫陽花もスクスク

アイビーもグングン伸びています。お陰さまで(⁉)ビジュアル的にも
『森の休息』になってきました
グリーンは癒しの色ですが、元気にもなります
本日の予約状況
午前に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は
26日(火)定休日
27日(水)臨時休業
28日(木)11:15~と、13:30~
29日(金)午前と、13:00~15:00までの間
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
~ブログ開設1周年記念キャンペーン開催中~
(5/1ブログ参照)
雑貨ショップRe.フォレストは、6/4(木)7周年を迎えます。
現在は、リニューアルオープンを6/1(月)10:30に控え、
準備休業期間を頂いています
ご不便をお掛けし、申し訳ありません。
新商品の入荷はもちろん、
先日、入口の整備(今回入口移動)、ガラス面の装飾が完成しました。

まだ、一部しかお見せ出来ません 
店内は、“展覧会”も“カフェ”も無く、雑貨専門ショップとして、
原点の思いに返る、Re(リ).スタートとなります。
時間を忘れて楽しんで頂けるショップに出来る様、
スタッフ一同準備しています!
併せて、6/6(土)11:00~16:00
Re.フォレスト恒例!『第4回7周年マルシェ』開催の詳細解禁です。
店舗ガラス面の通信掲示、
及び外付けのお持ち帰り用チラシをご覧下さい。
当ブログでも、お知らせしていきます
本日の予約状況
午前・午後に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は
25日(月)午前
26日(火)定休日
27日(水)臨時休業
28日(木)11:15~と、13:30~15:00の間
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
いつもブログを見て頂いて有難うございます。
森の休息ミニミニアクアリウム、ベタの”まっちゃ”の近況です。
前回の報告以来、相変わらずの食欲で、元気です。
覗きこむお客様へ、愛想を振りまいています
色々調べると、ベタは陰に隠れたり、水草の上で休んだりするのが好きだそうで、
ちょっと過保護ですが、水草環境を整えてみる事にしました

ベタに向くと言われる水草
〈アヌビアス ナナ〉 〈ウイローモス〉 〈ミクロソリウム プテロプス〉
を、水槽に設置です


水草の上で休んでいます
それにしても、ヤキモキさせられているのに、“まっちゃ”に癒されている毎日です
本日の予約状況
11:15~と、午後に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は
24日(日)午前・午後
25日(月)午前
26日(火)定休日
27日(水)臨時休業
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
待っていた情報を頂き、感無量の本日ブログです
先月から、何度も語っていた『アートアクアリウム~長野・金魚の善~』
に行かれたお客様から写真が届きました
江戸時代に花開き、日本人に親しまれてきた金魚にスポットを当て、
江戸ならではの粋な演出で見せているそうです。
アートアクアリウムアーティスト木村英智さんによる
“アートと5,000匹の金魚”のコラボレーションです。
『和』をモチーフにデザインされた水槽・光・プロジェクションマッピングなどの
最新の演出技術の融合です


約3mの 〈大奥〉 “花魁”の流れをくむ水槽

〈プリズリウム〉 三稜鏡水槽
そう言えば、5月31日(日)までの開催です。
残念ですが、どうやら私は行かれそうにありません
本当に美しい・・・憧れの画像を有難うございました。
ますます実物が見たくなりました
本日の予約状況
午後に空きはあります。お問い合わせ下さい。
今後は
23日(土)14:00~17:00の間
24日(日)午前・午後
25日(月)午前
26日(火)定休日
27日(水)臨時休業
に空きがあります。お問い合わせお待ちしています。