カテゴリー:
9月30日(火)定休日
お早うございます。本日は、定休日です。
今後は
10月1日(水) 11:15~ 60分までのコース
2日(木) 午前・午後早い時間
3日(金) 臨時休業
4日 (土) 15:00~45分までのコースと、夜
に空きがあります。 お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。本日は、定休日です。
今後は
10月1日(水) 11:15~ 60分までのコース
2日(木) 午前・午後早い時間
3日(金) 臨時休業
4日 (土) 15:00~45分までのコースと、夜
に空きがあります。 お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
御嶽山の噴火報道で、火山噴火の怖さを再確認しました。
被害に遭われ亡くなられた皆様のご冥福をお祈り致します。
映画『MOTHER マザー』が27日公開されました。
“ホラーコミックのマエストロ”と称される人気漫画家・楳図かずお先生の
77歳にして初監督作品です。
劇中、楳図かずお役は、歌舞伎俳優片岡愛之助さん。母親イチエ役は、
真行寺君枝さんが演じます。
ギャグ漫画「まことちゃん」は有名ですが、私には「おろち」「ヘビ少女」など、
恐怖漫画の方が、魅力を感じます
まるで絵が動いているようなタッチです
先日、NHK教育放送の対談番組『達X達 スイッチインタビュー』(土曜22時)で、
稲川淳二さんとの対談を観ました。恐怖つながりです。
映画同様、楳図先生の漫画の原点には“母”の存在ありと言うのがわかりました。
そして、近隣住民とのトラブルにもなった東京吉祥寺の自宅が有名です。
この格子「ずれたら嫌ですよ!」と言うデザインで、まさしく“美と恐怖のデザイン”です。
このこだわりこそが、恐ろしいけれど、切なく哀しい楳図ワールドにハマる根底にあるのかも知れません。
映画『MOTHER マザー』観たくなりました
でも、長野県下上映はないようです
本日の予約状況
今現在、空きはありません。キャンセル待ちお問い合わせ下さい。
今後は、
30日(火)定休日
10月 1日(水)11:15~60分までのコース
2日(木)午前と、15:00~17:00
3日(金)臨時休業
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
最近、秋風に揺らぐ“秋桜(コスモス)”が気になります
秋桜の花言葉は「乙女の真心」「乙女の愛情」
色別だと、ピンクは「少女の純潔」 赤は「調和」 白は「純潔・優美」 と、
ちょっと照れくさい言葉が並びます
最近は、河川敷の様な野外への外来種を植え増やす事は、在来種の
自然植生の攪乱で、自然破壊だという批判もあるそうです
だとすると、花言葉とは、ちょっとイメージが違います。
さらに、私は、あの細くて頼りない茎の感じが・・・あまり好きではありませんでした
しかし、1977年山口百恵さんが歌った「秋桜」の歌詞からもわかりますが、
折れそうで可憐だけれど、故郷を離れ(嫁ぐ)、新しい土地でしっかり根付く
力強さを持ち合わせた秋桜を、使って表現しているそうで・・・
ある意味、応援歌です。
頼りないどころか、力強い 花言葉とは、これまたイメージが違います
何だか、見る目が変わりました
本日の予約状況
16:00~18:00の間に空きがあります。
お問い合わせ下さい。
今後は、
29日(月)空きはありません。
30日(火)定休日
10月 1日(水)11:15~と、15:00~
2日(木) 午前と、15:00~17:00
に空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
先日、帰宅直後21時頃の事。電話が鳴りました
東北なまりのある超ハイテンションの若い男性の声です。
『お母さ~ん。こんばんわ!』
この第一声に、「はぁ~っ」
私はあなたのお母さんじゃないでしょ???
ここから、まるで親戚の叔母さんとの会話のようなおしゃべりが
一方的に続きます。
要約すると、
以前通販で、利用した業者で、その利用者名簿を見て
電話しているとの事。(住所も名前も合っています。)
今回の企画は社長が張り切って、カニ・いくらなど特別海鮮セットを
用意したので、紹介したいと・・・
そこまでは、よくある電話。
『特別なお客様だけに、信じられない価格で送るから、
是非食べてみてよ!お母さん』
半ば聞き流し状態だった私の耳に、信じられない言葉が飛び込みます
『商品が着いたら、その時支払ってくれれば良いからねぇ~』
「ちょっと待って 勝手に送りつけて支払い請求されるって事
」
危ない危ない聞き逃すところでした。
もちろん、「不要ですから、絶対送らないで下さい」と、キッパリ
『え~っ!どうして?嫌い?お母さん』
「要らない物は要らない、絶対送り付けないで下さい!」と再度。
すると、声のトーンはみるみる下がり、分かりやすい不機嫌状態に・・・
『はい⤵はい⤵、わかりましたよ⤵』
これが、送り付け詐欺っていうものでしょうか?聞き逃していたらと思うと
皆さんも注意して下さいね。
本日の予約状況
11:00~14:00の間に空きがあります。
お問い合わせ下さい。
今後は、
28日(日)午前・午後
29日(月)現在空きはありません。
30日(火)定休日
31日(水)11:15~と、15:00~
に空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
以前、ブログ内で紹介した、一青窈さんのカバー曲『他人の関係』が主題歌の
フジテレビ系 夏ドラマ『昼顔ー平日午後3時の恋人たちー』が、
昨夜最終回を迎えました。
当初は、主題歌を聞きたいが為に見ていましたが・・・
いつの間にか、目が離せなくなり、最終回が寂しいです
吉瀬美智子さんの妖艶さ、北村一輝さん・斉藤工さんの醸し出す色気、
皆さんプロですね
Tシャツにジーンズ姿が多く、極々普通の主婦設定の上戸彩さんが、
中盤から、その普通さが妙に生々しくリアルになっていきました
最終回。
一見、誰一人幸せになっていない気がします。でも、不幸でも無い・・・
ある意味“熱情”の様なもので駆け抜けた日々でしょうか・・・
だとすると・・・
いくつかの顔を表現したタイトル文字。このタイトルバックに夕日を受け主人公が
自転車で疾走する・・・激しさと危うさを併せ持ち、このドラマの世界観を象徴する、
印象的なシーンで、私の最も好きなシーンです。
まさしく、これがテーマだったと思っています。
残念だったのは、このシーンと主題歌『他人の関係』が無かった事・・・
不倫を肯定はしませんが、楽しい3か月でした
本日の予約状況
11:15~と、午後早い時間に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は、
27日(土)11:00~14:00の間
28日(日)午前・午後
29日(月)現在空きはありません。
30日(火)定休日
に空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
連日、熊の目撃情報が飛び交っています
気をつけましょう。
以前、ブログでご紹介した、地元の写真家小野真吾さんの
写真展 『小さな森の物語』 の最終日に行ってきました。
先ずは、偶然見つけた、母親と3匹の子ギツネ家族との出会い・・・
この母親の、子供と過ごす時と、真夜中に狩りの時の表情の違いを
捉えていて、その2枚にはドキッとしました。
3匹の内の1匹は、片耳がありません。カメラに向けた眼差しの
愛くるしさに、心射抜かれています
そして、もう1匹(コン太郎と呼ばれています)との出会いと別れ・・・
時の経過と共に、カメラを向ける小野さんの存在を楽しんでいるのが、
伝わってきます。
突然いなくなったコン太郎を探す小野さん。
やがてコン太郎は、命絶えた姿で、小野さんの前に現れます。
その姿も、しっかりとカメラに収められていました。
きっと、小野さんに見つけて欲しかった・・・そう信じます
何が好きって、このタイミングに降っている雪の量が絶妙だと思いませんか?
多くもなく、少なくもなく、コン太郎の姿を惹き立てています!
(アップにしてみました。)
人柄の伝わる、優しい温かい作品達に、大町の自然の素晴らしさを実感し、
感謝しました。
この後 、小野さんは信州大学医学部付属病院で、写真展の予定だそうです。
開催期間 10/1(水)~10/31(金)
本日の予約状況
今現在、空きはありません。
今後は、
26日(金)10:00~と、午後早い時間。
27日(土)11:00~45分までのコースと、
15:45~60分までのコース
28日(日)午前・午後
29日(月)空きはありません。
に空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
本日は、23日の振替休日です。
今後は、
25日(木)15:15~17:00までの間
26日(金)10:00~60分までのコースと、
14:00~16:00
27日(土)11:00~45分までのコースと、
15:45~60分までのコース
28日(日)午前・午後
に空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログをご覧頂き有難うございます。
秋分の日の祝日です。
以前ブログ内でお客様の飼いウサギ
段ボール大好きの “マロン” をご紹介しました。あの時“マロン”が言っていたご主人様の庭やディスプレイを
ご紹介する写真が届きました
![]()
植物は、手を掛けないと綺麗には咲いてくれません。愛情が伝わるスペースです。
この傍らでティータイム・・・なんて癒しの時間なのでしょう
庭のみならず、白を基調のお宅の中のディスプレイ・集める雑貨に
センスが光ります
“マロン”は、幸せ者だと思いませんか
本日の予約状況
午後早い時間に空きがあります。お問い合わせ下さい。今後は、
24日(水) 振替休日
25日(木) 15:15~17:00の間
26日(金) 10:00~60分までのコースと、
14:00~16:00までの間
27日(土) 11:00~45分までのコースと、
15:45~60分までのコースに空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
以前、秋に紅葉が楽しめる紫陽花“マジカルハイドランジア”
入手の記事を書きました。
秋深まり、経過報告です。
実は9月初旬、「パリ~ン!」 という音と共に鉢を割ってしまい、
植え替えなど、どうなる事かと心配しました
でも、どうやら大丈夫そうです
かなり深い緑だったのが、薄くなり
ところどころ薄らと赤くなってきました
肉眼だとよくわかりますが、撮影技術の
低さから、綺麗に出ていません・・・
また報告します。
森の休息入口でご覧頂けます
本日の予約ジ状況
午前・午後共に、空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は、
23日(火祝) 午前(本来定休日)
24日(水) 振替休業
25日(木) 15:15~17:00
26日(金) 10:00~60分までのコースと
14:00~16:00
に空きがあります。お問い合わせ下さい。
カテゴリー:
お早うございます。
いつもブログを見て頂き有難うございます。
森の休息のご近所から、秋の味覚“ナイヤガラの葡萄”を
頂きました。
実はこの葡萄、下さった方の庭先で収穫されたものです
4年前に、近所の空地の隅にあった葡萄の木を30~40㎝ほど
自宅の庭にもらって植えてみたそうです。
専用の畑ではなく、住宅地の小さな庭での立派な収穫です
しかも、90歳の方の手作り葡萄棚にも感動です
これが、とても甘くて美味しいんです
思い掛けない頂き物でした。ご馳走様です
本日の予約状況
14:00~16:00に空きがあります。お問い合わせ下さい。
今後は、
22日(月) 午前・午後
23日(火祝)14:00までの間(本来は定休日です)
24日(水) 振替休日
25日(木) 14:00~17:00までの間
に空きがあります。お問い合わせ下さい。