お知らせのカテゴリー: 店長日記



カフェキッチンカー営業案内。

いつも、ホッと一息・・・森の休息1階
カフェキッチンカー」をご利用頂き有難うございます。

5月の営業案内です。

5日(水)11:30~“猪乃源”
おやきの日。

6日(木)11:30~14:30
7日(金)11:00~14:30 2日間
“Semeur(スムール)”タコライス(スープ付き)・スイーツ・ドリンク
マンゴースムージーは、マンゴー登場。

8日(土)11:00~15:00“健菜樂食Zen”
『オーガニック&健康フェア』開催。当厨房に、シェフ初登場!
スリランカ風チキンククルマスカレーランチのご提供です。
限定数となります。予約もOKです。
さらに、オーガニック食材のミニショップ販売もありますので、
ご利用下さい。

9日(日)・10日(月)休業。

11日(火)11:00~“星のキッチン”
ピタパン 3種類。

12日(水)11:30~“猪乃源”
お楽しみ弁当。

13日(木)11:00~“健菜樂食Zen”
こだわり弁当。

14日(金)11:00~“botta curry”
信州産ポークカレー・春雨入りスープカレー・オムカレー

15日(土)11:00~“手作り菓子工房小さな気持ち”
プリン・シュークリーム・など焼菓子各種。

DSC_0877

更に、4月29日(木祝)。
夜カフェ「SO‐ON(スーン)」がOPENしました。
おつまみは、ビールやハイボールに合う、
唐揚げやサバ缶アレンジ。
飲んだ後や、お酒が苦手な方には、ケーキなどのスイーツや
簡単な食事メニューもあります。
女性でも気軽に立ち寄って頂ける、そんな“夜カフェ”です。
毎週木・金・土曜日 17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
営業予定です。
※22日(土)は、カフェスペースが、ヨガ講座の為休業。

皆様のご利用お待ちしています。


世界で一番小さな展覧会第88回

ホッと一息・・・森の休息1階通り土間で開催中の
世界で一番小さな展覧会
第88回「Kweliマスキングテープアート展“おもちゃ箱”」
は、連日、その緻密さに感動する人続出です!
DSC_1150

インスタグラムで出会い、あまりの素晴らしさに感動❣
どうしてもこの展覧会で展示させて頂きたい旨を語り、
作品を発送して頂く運びとなりました。
こうして、たくさんの方々にご覧頂く機会を得られた事、
作者のKweliさんに深く感謝申し上げます。
DSC_1142 DSC_1149
すべて、マスキングテープの貼り合わせによる作品です。
重ねてその風合いが変化し美しいマスキングテープ。
その特色を理解していなければ、出来ない作品です。
動物・野菜・絵本の挿絵・アニメの一場面などを、
その緻密さに、ただただ見入ってしまい、時を忘れます。
DSC_1148 昨年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の
メインビジュアルの長谷川博己様には、感動でした。
自前の書籍を並べ、交互に見比べては、ニヤッとwlEmoticon-Inlove.png
してしまいます。

いよいよ開催は、4月17日(土)までとなりました。
是非、作品と密になりつつ、じっくりご覧頂きたいと思います。


世界で一番小さな展覧会第86回スタート。

いつも、ホッと一息・・・森の休息をご利用頂き有難うございます。
1階通り土間で開催している
「世界で一番小さな展覧会」は、1月7日(木)より、
『第86回 安曇野在住。版画家で篆刻家の望月信行が
初めて描いた抽象画展 “北アルプスの春”』
を、開催致します。

DSC_0987

抽象画とは言え、版画家で篆刻家である望月さんは、
近年様々な事にチェレンジされています。

DSC_0989
今回の絵の中に、版画家で篆刻家である部分が
散りばめられています。細部までじっくりご覧下さい。
楽しい、元気の出る作品です。

2月6日(土)までの開催です。

 

 


2021年営業スタート

2021年。明けましておめでとうございます。
昨年中は、『ホッと一息・・・森の休息』を
ご利用頂き有難うございました。
本年も、変わらぬご愛顧をお願い致します。

4日(月)いやし空間森の休息が営業スタート。
森休店内

5日(火)からは、
2階 レンタルスペースが、レンタル開始。

1階 
カフェキッチンカー営業スタート。

DSC_0823
新春スペシャルランチ1日目。
『そうざいのやまだ』さんの肉団子定食。
味噌汁は、『星のキッチン』さんの提供です。

続いて6日(水)11:00
新春スペシャルランチ2日目。
『健菜樂食Zen』さんのグリルチーズサンドとミネストローネ、
サラダセット。

7日(木)11:00
『ファイブスター』さんのハンバーガ―

8日(金)11:30~15:00
『星のキッチン』さんのスパイスカレー

9日(土)11:00~15:30
『ファットランド』さんのパンメニューとドリンク各種
のラインナップで、営業致します。

16日(土)からは、2階『手仕事こもれび』
ミニサンキャッチャー作りの講座からスタートです。

お誘い合わせの上、是非ご来店下さい。
お待ちしています。

 

 

 


『ホッと一息・・・森の休息』年末年始のご案内

いつも、『ホッと一息・・・森の休息』をご利用頂き
有難うございます。
いよいよ12月30日(水)を持ちまして、
すべての店舗が2020年の営業を終了致しました。

11月14日(土)グランドオープン以来、たくさんのお客様に
ご利用頂きました事、また、ご意見・ご指摘・ご指導も
お寄せ頂けました事に、心より感謝申し上げます。

コロナ禍ではありましたが、
『食・楽・学・癒・健やか』をコンセプトに
様々に目的を持った方々が、気楽に、楽しく集まる事が
出来るスポットをオープンしたい、その長年の思いの実現に向け、
駆け抜けた2020年でした。

1階 『カフェキッチンカー』
DSC_0823

シェアキッチンとして、店長さんの日替わりで、
様々な、ランチタイム・ティータイムメニューを
提供させて頂きました。楽しんで頂けましたでしょうか?
更に、新しい店長の登場も予定しております。
年明けは、
※5日(火)11:00~15:30
『そうざいのやまだ』さんの絶品肉だんご定食(テイクアウト有)
※6日(水)11:00~15: 00
『健菜樂食Zen』さん 新春SPランチ
※7日(木)11:00~18:00
『ファイブスター』さん ハンバーガー
※8日(金)11:00~15:00
『星のキッチン』さんコラボ スパイスカレー
※9日(土)11:00~15:30
『ファットランド』さん パン・ドリンク各種。

と言うラインナップです。
なお、営業カレンダーの作成が、遅れてしまい、
ご不便をお掛けしております。出来る限り早めに
お知らせ出来ますよう、努力致します。
引き続きご利用お待ちしています。

1階『いやし空間森の休息』
19周年を迎えた今年は、手指の不調から約3ケ月もの
長期休業となってしまい、本当にご不便・ご心配をお掛け致しました。
現在は、万全な状態で施術を再開しておりますので、
引き続き宜しくお願い致します。
年明けは、4日(月)よりスタートです。

1階『世界で一番小さな展覧会』
通り土間で開催している展覧会の第86回は、
年明け7日(木)スタート
安曇野在住の版画家で篆刻家の望月信行さんが、
初めて描いた抽象画10点“北アルプスの春”です。
是非、ご覧下さい。

2階 雑貨ショップ『FOREST+』
ご利用有難うございました。ショッピングを楽しんで頂けましたか?
クリスマスと言う時期もあり、華やかに、賑やかに
営業出来ました事、感謝致します。
冬期2ヶ月間は休業し、3月下旬の再オープンとなります。
また、ご利用頂けますよう、宜しくお願い致します。
なお、このスペースは、只今レンタルご希望者募集中です。
お気軽にお問合せ下さい。

2階 ワークショップ『手仕事こもれび』
各ワークショップに、ご参加頂き有難うございました。
また、ご指導頂いた講師の皆様、楽しい講座のご提供
有難うございました。
年明けは、16日(土)よりスタート致します。
新たな講座も準備中です。ご参加お待ちしています。

2階レンタルスペース201・203号室』

DSC_0762
定期ご利用のヨガ教室や、イベント的な講座など、
レンタルのご利用有難うございました。
年明けは、5日(火)ヨガ講座のご利用からスタートです。
もっと気軽にお試し頂けるよう整備して参ります。

本当に、お世話になりました。引き続き宜しくお願い致します。
2021年が、皆様にとって少しでもよい変化がありますように。
「よいお年をお迎え下さい。」