カテゴリー:
クリスマスイブに坂本龍一さん
今朝のめざましテレビで、
世界の坂本こと、坂本龍一さんのミニコーナーがありました。
クリスマスイブ、坂本さんと言えば・・・
やはり、映画作品『戦場のメリークリスマス』(1983年)を思い出します。
楽曲は、クリスマスソングに必ずあがる名曲です
戦争映画ですが、戦闘場面無し、出演者は男性ばかりと言う珍しい作品でした。
大島渚監督の独特で濃厚な映像と、壮大な坂本龍一さんの音楽は、
観る者の心を鷲づかみにし、いつまでも余韻を残す作品でした。
自らもヨノイ陸軍大尉として出演。
デヴィット・ボウイ演じるジャックセリアズ陸軍少尉と共演しています。
坂本さんは、中咽頭がんからの復帰として、現在上映中の映画『母と暮らせば』(監督:山田洋二さん)の音楽全26曲を
手掛けました。
作品冒頭の吉永小百合さんの登場場面にあてた音楽に、
山田監督は、“ダメ出し”をしたそうです
世界の坂本さんにです
そのダメ出しは、最終的には坂本さんご本人も納得、
いえそれ以上の仕上がりとなり、
冒頭の場面を最高に盛り上げているそうです
そんな事を聞くと、映画を観る際の気持ちも変わっていきます。
クリスマスに観たい『戦メリ』。
そして、『母と暮らせば』となりました。