カテゴリー:
知ってますか?“手帳甲子園”
新聞で『手帳甲子園』なる記事を見つけました。
中高生が手帳の活用法や表紙デザインを競う大会です。
塩尻志學館高校(長野県塩尻市)の女子生徒2人が
各部門で優秀賞を受賞したそうです
実は “メモ魔”の私。 毎年購入し、何でも書き留めていました。
ところがここ数年、メモが苦手になっています
スケジュール帳を振り返れば一目瞭然。
大事な事がメモされていません
一念発起
先日、2016年の“スケジュール帳”を購入しました。
今回は、今までとはコンセプトを変えたページ構成で探しました
メモが取れないと言う事は、行動も思考も散漫で、
バタバタと落ち着かない頭の中を感じます
手帳(スケジュール帳)は、仕事・プライベート共に、
その1年間の自分を語る物だと思っています。
さて、来年はどんな手帳に仕上がるか・・・自分でも楽しみです